聖淵装備環境で源博雅が必要なのか、見ていきます。
聖淵装備のおかげて、攻撃力が500万ほどで戦役195を周回出来るようになりました。
ここまできたら、源博雅はもう不要では?と思い、検証してみました。
デッキ紹介
主将、上杉謙信、何でも×3、劉備
カッシウス、MR趙公明、胡喜媚、妲己
源博雅の代わりにカッシウスを入れています。覚醒5はしていません。
上杉謙信
最大攻撃力は630万
防御貫通8300
物理貫通7500
会心ダメージ303%
劉備
最大攻撃力787万
この戦力で、源博雅が居れば、ダメージは20億ほど出ます。
周回してみました。
撃砕が付いていない敵には10億のダメージ。
付いている敵には17億のダメージが出ました。
検証の結果、攻撃が謙信630万、劉備787万くらいでは、撃砕が無いと安定周回が出来ないことが分かりました。
逆に罪悪である必要はないので、今後奥義で、状態異常耐性無視が増えてくれば、カッシウスでも周回が可能になるかもしれません。
動画では言い忘れましたが、今後MR胡喜媚や妲己が出てくれば、鼓舞パスのおかげで更に火力が伸びるので、撃砕すら不要となる時代が来るかもですね
コメントを書く